
                かんがえる。しらべる。つくる。
株式会社イチゴウ
                Specialty
- ウェブ関連事業
 - グラフィック
 - アプリ開発
 - ブランディング事業
 - プロモーション事業
 - システム開発
 - 映像事業
 - サービスデザイン
 - ゲーム
 
- 設立年
 - 2011年
 - 従業員数
 - 5人
 - 平均年齢
 - -
 - 本社
 - 東京都新宿区新宿5丁目7-7 ニューバレービル2F
 
株式会社イチゴウについて
■かんがえる
まずはじめに、クライアント様からの企画をもう一度、一から考え直す。
企画意図の確認、成果の目標を設定、そして目標達成のためにはどうすれば一番効果を上げられるのか、そんな基本の構成要素に分解する。
次に、伝えたい内容それぞれについて吟味し、様々なシミュレーションを経て再構築することで、より良い答えを導き出す。
企画案をそのまま形にするだけではなく、より良い成果を上げるための提案も合わせて行い、クライアント様から高い評価を得ています。
■しらべる
仕事に取りかかる前に、クライアント様の要望、業態などについて詳しく調べる。
商品の販売が目的の場合は、その商品のどこに特長があり、何がお客様の購買動機につながるか。
また、サービスの提供が目的の場合は、どんな年齢層がそのサービスを必要としているか、競合他社ではどんな取り組みをやっているか、などを徹底的に調べて比較する。
そうして調べ上げた結果をコンセプトに落とし込むことにより、統一感のある表現を作り上げ、隙の無い設計を完成させることができると考えています。
■つくる
つくって、つくって、作り込む。
色、形、イラスト、写真など、表現要素のそれぞれに、最適なものは何か。
常に自らに問いかけ、吟味する。
フォント一つにしても、作成するグラフィックに合うものは何か、何十パターンも検討を繰り返し、最適な文字組みを作り上げる。
スタッフ一人ひとりが同じ目的を持って、自分の専門分野での最善の仕上がりを、細部にわたって作り込んでいく。そうすることで、高いクオリティーを達成できると信じています。
私たちがお手伝いできることがございましたら、ぜひお気軽にご連絡をください。



