

クリエイティブなロジック、 ロジックのあるデザイン。
クラウドエイト株式会社

Specialty
- ウェブ関連事業
- グラフィック
- アプリ開発
- ブランディング事業
- プロモーション事業
- システム開発
- 映像事業
- サービスデザイン
- ゲーム
- 設立年
- 2005年
- 従業員数
- 18人
- 平均年齢
- -歳
- 本社
- 東京都渋谷区神宮前6丁目-18-11 明治ビル3F
クラウドエイト株式会社について
クリエイティブに、考える。
戦略的視点をもって、立体的に、逆説的に、もちろん正攻法でも。
そしてデザイナーとしてだけではなく、一生活者としての角度からも。
ロジカルに、デザインする。
デザインとは「絵」ではありません。
ブランドの価値を、より効果的に、より魅力的に‘見える’かたちにすること。
私たちクラウドエイトは
戦略的でありながらも、人の感覚に強く訴えかける力を持つ、
ブランドとデザインを作る会社です。
デザインは「作品」ではない。
同じくデザイナーはアーティストではありません。何故でしょう?
デザインは自分の感情を表現するためのものではない。
ただし、優れたデザインのためにはアーティスティックな感性、思考、表現はやっぱり必要。
アウトプットはインプットの量に比例する。
出してはかりでは、いつかは空っぽ。
情報を集めるだけではない、好奇心がいつも飛びまわっている。そんなみつばちをたくさん飼いましょう。
そして良いものを生み出す為には、多作である方が良い。
目で見てダメなときは閉じてみて。
見えていると思っても、見えていないものってありますよね?
そんな時は「心の目」をあけてみましょう。
そう、人間は目に頼りすぎかもしれない。五感すべてで感じてみること。
散らかせば散らかすほど、整理される。
編集しながらものを創ると、こじんまりしたものになりがちです。
まずは全てを見えるところに並べてみる。なぜなら私たちの想像には限りがあるから。
そうして得られた客観的な視点が、思考を整理し、進むべき方向を照らしてくれます。