観光客までつくる

株式会社フィールドデザイン

PRODUCTION

株式会社フィールドデザイン

, https://field-design.jp/

Specialty

  • ウェブ関連事業
  • グラフィック
  • アプリ開発
  • ブランディング事業
  • プロモーション事業
  • システム開発
  • 映像事業
  • サービスデザイン
  • ゲーム
設立年
2015年
従業員数
26人
平均年齢
-歳
本社
長野県長野市南千歳1-3-16 丸佐ビル3F

株式会社フィールドデザインについて

・WEB DESIGN
今や現代社会に欠かせない存在となったインターネットは、iPhoneやandroidなどの普及によりその重要性が更に高まっています。フィールドデザインでは「観光」の分野に特化し、魅力的な観光地をより魅力的に表現するホームページの制作を強みとしています。そのために現地に赴き、自身の目でもその観光地のさらなる魅力を発掘します。
また、「カッコいいウェブサイト」を作ることが私達のゴールではありません。デザイン、コーディング、CMS構築、SEO対策まで一貫して行い、正しい情報や魅力が整理されたデザインと共に、お客様とクライアントの双方のニーズにマッチしたウェブサイトをご提案いたします。ホームページ制作後も、日々変化するインターネット社会に適応していく為のサポートをさせていただくことで、クライアントの”パートナー”の一員となっていきたいのです。

・GRAPHIC DESIGN
グラフィックデザインの分野ではチラシやパンフレット、フライヤーなど作るものは様々。
「観光地や商品、企業の魅力を伝えたい。でもどう表現したらいいかわからない」そんな悩みをもったクライアントの伝えたい「想い」を形にし、わかりやすく表現することでブランドの価値を高めることがフィールドデザインのミッションだと考えています。クライアントの悩みをデザインの提案によって解決し、想いを一方的に「伝える」だけでなく、クライアントの更に先にいるお客様に正しく「伝わる」ことを目指します。グラフィックデザインが「ビジュアルコミュニケーション」の1つと言われるように、フィールドデザインのデザインを通して人と人を繋ぎ、お客様の未来を作るお手伝いをします。

・PROMOTION MOVIE
フィールドデザインではホームページをより効果的に見せるショートムービーから、観光地の魅力を紹介するためのプロモーションムービーをメインに制作しています。近年、インターネット上では長文のテキストよりも、より視覚的にイメージが伝わる映像が注目され、同時により手軽に見ることができるということが要求されています。 ただ内容を盛り込んだだけの長編の映像は逆にお客様に敬遠されてしまう場合もあります。フィールドデザインで制作する映像はお客様に「もっと見たい」、「この映像の観光地に行ってみたい」と感じていただけるよう映像の尺やトーンにもこだわっています。また、企画、構成、制作、編集、配信まで一貫して行っているため、スピ−ド感を持って制作することが可能です。

・TOURISM PLANNING
地元の魅力ある体験や、観光素材を見極め、「着地型商品」のプランニングのお手伝いをさせていただきます。「地域の魅力の発掘」「適正な販売価格」「在庫の概念」「手数料の概念」「運営・管理方法」「販売方法」など実際の誘客を見据えた実務レベルでの提案ができます。
フィールドデザインのモットーは「誘客がすべて」。造り上げただけで終わらないように、売れるための提案を「地元が求める」「お客様が求める」視点で、ひとつひとつ丁寧に、地元の人と一緒になってプランニングを行うのが強みです。
また、造成した『着地型商品』は、「自社パンフレット」での販売「自社サイト」での販売「オンライン予約サイト(OTA)」での販売、「個人型旅行会社」「団体型旅行会社」での販売など、どの方法が効果的かご提案できるノウハウを持っています。

株式会社フィールドデザインの作品・制作事例