目次
Webに関わるエンジニアの種類はたくさんあり、就職や転職をする時に悩んでしまう人も多いでしょう。
そこで、今回はWebに関わるエンジニアの種類や仕事内容、平均年収などをそれぞれ紹介します。
未経験から目指せるエンジニアも多いため、これからWebエンジニアを目指す人も参考にしてください。
エンジニアの種類
Webエンジニアには、以下のような種類があります。
- 【システムエンジニア】システムエンジニア(SE)
- 【システムエンジニア】アプリケーションエンジニア
- 【システムエンジニア】プログラマー
- 【システムエンジニア】エンベデッドエンジニア(組込みエンジニア)
- 【Webエンジニア】フロントエンドエンジニア
- 【Webエンジニア】バックエンドエンジニア
- 【Webエンジニア】マークアップエンジニア
- 【インフラエンジニア】サーバーエンジニア
- 【インフラエンジニア】ネットワークエンジニア
- 【インフラエンジニア】セキュリティエンジニア
- 【インフラエンジニア】クラウドエンジニア
それでは、それぞれ紹介します。
【システムエンジニア】システムエンジニア(SE)
システムエンジニア(SE)はソフトウェア開発の現場で開発プロジェクトや開発チームの管理、仕様書の作成などが主な仕事内容です。
基本的にはクライアントからの要望に応じてパソコンを使い作業します。
システムの設計や開発、テストなどを手掛ける職種でもあり、顧客にヒアリングを行い、顧客がどんなシステムを要求しているのかを明らかにすることも大切な仕事です。
システムエンジニア(SE)の平均年収は733万円と、日本全体の平均年収から見ても高い水準となっています。
【システムエンジニア】アプリケーションエンジニア
アプリケーションエンジニアは情報システム開発のプロジェクトや開発したシステム、プログラムの動作テストなど、システム開発の一連の作業を担当するエンジニアのことです。
アプリケーションエンジニアはソフトウェアやハードウェア、ネットワークなどの幅広い知識が求められるため、豊富な知識量が重要です。
アプリケーションといっても業務系アプリケーションやWebアプリケーションなどのさまざまな種類がありますが、スマホ向けのアプリケーション開発に携わることもあります。
アプリケーションエンジニアの平均年収は約566万円で、日本全体の平均年収と比較しても高い傾向にあります。
【システムエンジニア】プログラマー
プログラマーは基本的にはプログラミング言語を用いてさまざまなシステムやソフトウェア開発に携わる仕事です。
システムエンジニアが設計した全体のプログラムの仕様書に基づいてシステムが作動するようにプログラミングを行います。
プログラマーの平均年収は約426万円で、日本全体の平均年収と比較するとやや低い傾向にあります。
【システムエンジニア】エンベデッドエンジニア(組込みエンジニア)
エンベデッドエンジニアは組み込みエンジニアとも呼ばれ、家電製品や機器などの製品の中に組み込まれたコンピューターやシステムを制御するためのシステムを開発する仕事です。
対象となるのは冷蔵庫や炊飯器などの家電やスマホ、自動車など多岐に渡ります。
また、システムやプログラムを組んだ後に実行し、必要に応じてプロジェクトの修正などを行うことも多いです。
この修正作業が大変ですが、デバックできた時にはやりがいを感じることもできる仕事です。
エンベデッドエンジニアの平均年収は約603万円で、日本全体の平均年収と比較しても、大きく上回っています。
【Webエンジニア】フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニアはWebアプリケーションでユーザーが画面越しに触れる部分やフロントエンドなどの設計や構築を行う仕事です。
デザイナーがデザインした設計を元に、HTML、CSS、JavaScriptを駆使してコーディング作業を行います。
また、バックエンドからのデータ入力や指示に基づき、見えない部分のデータ処理や保存などを行うこともあります。
フロントエンドエンジニアの平均年収は500万円程度で、年齢によっても年収のバラつきがあるのが特徴です。
しかし、フリーランスのフロントエンドエンジニアは平均年収850万円と日本全体の平均を上回る年収となっています。
【Webエンジニア】バックエンドエンジニア
バックエンドエンジニアは実際には見えない部分の業務を取り扱う仕事でもあるため、裏方的なイメージを持つ人も多いです。
主に、サーバー構築やプログラミング、保守・運用などシステム開発における業務範囲が広く、全体的に高いスキルが求められます。
初心者がいきなりバックエンドエンジニアを目指すのは難しいですが、幅広い業務を行い、専門的な知識も求められるためスキルアップやキャリアパスに期待できる職業でもあります。
バックエンドエンジニアの平均年収は400万円〜800万円と幅広く、正社員の場合は440万円程度が平均です。
【Webエンジニア】マークアップエンジニア
マークアップエンジニアはHTMLでのコーディングやCSSの設計などを行い、コンテンツの内容を理解しながら構造化を図ることが重要な業務です。
基本的にはフロントエンドエンジニアと近い意味で使われることが多いです。一方で、マークアップエンジニアはHTMLの構造化を意識してコーディングするという主旨に対して、フロントエンドエンジニアは、モーションの追加、JavaScriptでバックエンドとの連携を図る、など多少ニュアンスが異なる場面があります。マークアップエンジニアという言葉がどういう意図で使われているかについては注意が必要です。
マークアップエンジニアの平均年収は385万円程度と言われています。
初心者でも目指せるエンジニアということもあり、平均年収は他のエンジニアよりも低くなっています。
【インフラエンジニア】サーバーエンジニア
また、サーバーを電源やその他ケーブルや機器に繋ぐ配線などの物理作業を伴うことも多く、Webサーバーやメールサーバーなど専門性に特化したさまざまな種類があります。
サーバーエンジニアの平均年収は300〜400万円程度、数年経験を積むと400〜500万円が平均年収です。
【インフラエンジニア】ネットワークエンジニア
ネットワークエンジニアはネットワーク環境を構築し、運用するのが主な仕事です。
ネットワークの設計・構築・保守と運営です。サーバー同士をネットワークでつなげる事が基本的な作業で、サーバーを適切に稼働させます。
ネットワークエンジニアの平均年収は475万円程度です。
【インフラエンジニア】セキュリティエンジニア
セキュリティエンジニアはサーバ―に関連する業務や情報セキュリティを専門に担当するエンジニアで、特にセキュリティに特化した調査や対策などを行います。
安全に運用するための仕事で、市場の情報を常に収集してセキュリティをアップデートしていくことが大切です。
セキュリティエンジニアの平均年収は約596万円という高水準を記録しています。
【インフラエンジニア】クラウドエンジニア
クラウドエンジニアは設計からサーバーの設計、構築、ネットワークの設備などクラウドに精通したエンジニアを指します。
クラウドエンジニアの平均年収は約594万円と、日本全体の平均年収よりも高く、月給で換算すると49万円ほどとなります。
その他のエンジニア
上記で紹介した以外にも社内SEとセールスエンジニアという職種もあります。
社内SE
社内SEは自社のシステム構築や運用保守、社内インフラの設備や社員からの問い合わせなどを担当する仕事です。
仕事業務は他のエンジニアを比べても多岐にわたり、企業によっても業務内容や担当する範囲が異なります。
社内SEの平均年収は約504万円程度です。
セールスエンジニア
セールスエンジニアは主に技術的な側面から営業をサポートする職種です。
実際の業務は営業寄りで、顧客が自社の製品を上手く活用できるように情報提供を行い、製品やサービスの販売をサポートします。
セールスエンジニアの平均年収は約536万円程度です。
Webに関わるエンジニアの種類はさまざま
今回はWebに関わるエンジニアの種類や仕事内容、平均年収などをそれぞれ紹介してきました。
エンジニアと一言で言っても、さまざまな種類があり、業務内容や平均年収は異なります。
また、エンジニアとしてのキャリアを広げたいのであれば、自身の実績をわかりやすく第三者に伝えられるポートフォリオの作成がおすすめです!
そして、魅力的なポートフォリオを簡単に作りたいなら、「BRIK PORTFOLIO」がおすすめです。さらに、BRIK PORTFOLIOは求人サービス「BRIK JOB」と連動しているため、ポートフォリオを作成するだけでさまざまな企業からスカウトが届きます。
デザイン性の高いポートフォリオをサクッと作りたい方や転職活動にあてる時間がなかなか取れない方は、ぜひ一度BRIK PORTFOLIOを利用してみてください。