クリエイター向け
お仕事・転職お役立ちガイド

新卒で、WebデザイナーやUIデザイナーとして就職するためには?準備や就職活動の方法を解説!

新卒でWebデザイナーやUIデザイナーとして就職するにはどうすればいいでしょう?これからWebデザイナーやUIデザイナーを目指す人は、さまざま悩みを抱えていることでしょう。

そこで、今回はWebデザイナーやUIデザイナーの仕事内容や、新卒者がWebデザイナーやUIデザイナーになるために準備すべきもの、WebデザイナーやUIデザイナーとして就職する方法などを詳しく紹介します。

新卒未経験でWebデザイナーやUIデザイナーとして就職できる?

そもそも新卒未経験でWebデザイナーやUIデザイナーとして就職できるの?という疑問を持つ人のためにお答えします。

結論としては、新卒未経験でWebデザイナーやUIデザイナーとして就職することは可能です。

WebデザイナーやUIデザイナーになるために必要な資格は不要で、新卒からすぐにWebデザイナーやUIデザイナーとして活動することができます。ただし、門が広く開いているわけではないため、十分な準備や活動が必要になります。

WebデザイナーとUIデザイナーの仕事内容

WebデザイナーやUIデザイナーを目指している人は、そもそもどんな仕事をするかご存じでしょうか?

入職してから「思っていたのと違う」という事態が起きないように、まずはどんな仕事をするのかを知っておく必要があります。

Webデザイナーの仕事内容

Webデザイナーの仕事内容は、基本的に企業や個人などのクライアントから依頼されたWebサイトのデザインを担当・制作する仕事です。

クライアントが求めるWebサイトを作るためには、Webサイト全体の構成、各ページのワイヤーフレームを作成したり、クライアントやエンドユーザーにとって使い勝手が良く、魅力が伝わるようなデザインを制作することが必要です。

UIデザイナーの仕事内容

UIデザイナーの仕事内容や、Webデザイナーの仕事内容と重なることが多いですが、Webサイトだけでなく、スマートフォンなどのネイティブアプリ、Webサービス、業務・管理システムなどについて、主にユーザー・インターフェースをデザインしていきます。

Webデザイナーと比べて、ユーザー目線でより操作性の高いデザインが求められます。

例えば、ボタンが押しやすいか、スクロールできることが伝わりやすいか、文字が読みやすいか、ページ遷移がしやすいか、伝えたいことが伝わりやすいかなど、ターゲットの属性や年齢・趣向を考慮したうえで、デザインすることになります。

実務上では、優秀なWebデザイナーとUIデザイナーは、ほぼ同義として捉えられています。

会社規模によるWebデザイナーやUIデザイナーの募集傾向

小規模のデザイン会社は即戦力を募集していますが、アルバイトやインターンの募集もあります。

近年では大規模のデザイン会社、事業会社、広告代理店は新卒のWebデザイナー・UIデザイナーの募集が増えている傾向です。

会社規模に関係なく、さまざまWebサイトやWebサービスが日々登場しており、今後もWebデザイナーとUIデザイナーの需要は続いていくと予想されます。

ただし、会社規模によっては即戦力となる中途採用をメインに募集をしていたりなど、それぞれの募集傾向は異なります。

新卒者がWebデザイナーやUIデザイナーになるために準備すべきもの

これから就職活動をする場合、まず何から始めればいいのか、どんな準備をしておけば就職活動を有利に進められるのかなど、いろいろ考えてしまいますよね。

そこで、ここでは新卒者がWebデザイナーやUIデザイナーになるために準備すべきものについて紹介します。

Webデザインの知識

これからWebデザイナーやUIデザイナーになるためには、Webデザインの知識が必要です。

これは、WebデザイナーやUIデザイナーとして仕事をするうえで必須と言えるでしょう。

もちろん、完全未経験でも募集しているところもありますが、Webデザインの知識を有する人のほうが就職活動を有利に進めることができます。

デザインソフトの操作

WebデザイナーとUIデザイナーはデザインソフトの操作も身に付けておく必要があります。

もちろん、必須ではありませんが、そもそもデザインソフトの操作方法が分からなければWebデザイナーやUIデザイナーとして仕事をすることはできません。

デザインソフトはさまざまものがありますが、業界標準のデザインソフトである、Adobe XD、もしくはFigmaについて操作できるようにしておきましょう。
そのうえで、Adobe Photoshop、Illustrator も覚えておくといいでしょう。

SNSを活用する

Twitterなどで情報収集をしたり、勉強の進捗を投稿したりなどWebデザイナー・UIデザイナーを目指している人たちをフォローするのも刺激になると思います。

会社によってはSNSアカウントを見て、普段どの様に活動しているのかを参考にすることもあります。

実際にTwitterでの活動実績などを考慮して、会社から直接スカウトが来ている人もいるのです。

デザインポートフォリオの作成

いくつかの制作実績ができてきましたら、自身のデザインポートフォリオを作成することも大事です。

デザインポートフォリオは自分の経歴や能力を周囲に伝えるための作品集のようなもので、就職活動の面接や、クライアントへの売り込みなどで、自分に何ができるのかをアピールするために必要なものです。

WebデザイナーやUIデザイナーは実務未経験でもなることはできますが、実際のプロジェクトもしくは架空のプロジェクトや題材での実績を見てポテンシャルを判断されます。

デザインポートフォリオ作成については以下の記事も参考にすると良いでしょう。

業界と企業研究

業界と企業研究は自分が志望する業界について知識を深めることです。

業界研究を通じて、その業界に抱いていたイメージを再確認したり、イメージとは違う点をあらためて認識できます。

業界研究をする時は、細かい分野を見るとどうしても時間が足りなくなってしまうため、業界の全体像や業界ごとの特徴、業界の成長性と安定性などのポイントに絞って研究するようにしましょう。

自己分析

これまでの経験やスキルなどから自分には何ができるのか、自分の持つスキルをどう活かせるのかなどを自己分析しましょう。

また、自己分析をすることで自分に足りないスキルが明確になり、何を勉強すればいいのか、どんなスキルを身に付ければいいのかなどが分かるため、自分の今後のためになります。

面接対策

面接対策はWebデザイナーやUIデザイナーに限ったことではないですが、新卒として就職活動を行うなら面接対策が必須です。

面接対策は何回やればOKという決まりはありませんので、自信が持てるようになるまで何度も面接対策を行いましょう。

面接対策については、以下の記事が参考になるでしょう。

WebデザイナーやUIデザイナーとして就職する方法

WebデザイナーやUIデザイナーとして就職するには、以下4つの方法があります。

  • デザイン系の大学・専門学校を卒業する
  • 民間のスクールに通う
  • 独学で学ぶ
  • デザイン会社にインターンする

デザイン系の大学・専門学校を卒業する

まず一つ目の方法は、デザイン系の大学や専門学校を卒業する方法です。

学校でWebコンテンツやアプリ制作などを学んでいれば、卒業後そのままIT企業やWeb制作会社に就職することができます。

また、卒業生向けの仕事紹介や就職セミナーなどが受けられるというメリットがあります。

他にも、実際に学校に通いながら実務経験を積むこともできるため、ポートフォリオなどでアピールできるポイントが多くなる可能性も高いです。

民間のスクールに通う

WebデザイナーやUIデザイナーとして就職するには、民間のスクールに通うのもアリです。

民間のスクールであればオンラインで受講できたり、自分のペースで通えたりなど、自分の今の生活スタイルを崩すことなくWebデザインのスキルを身に付けることができます。

また、大学や専門学校でかかる学費もかからないため、費用を抑えたい人にもおすすめです。

独学で学ぶ

独学の場合では、最近だとオンラインの講座、YouTubeの動画が充実しています。

例えば、「Webの神様」というYouTubeチャンネルでは、Web業界の必須スキルやNGなWebデザイン、コーディングの知識など初心者にも分かりやすく解説しています。これらの動画は全て無料で視聴することができ、自宅で気軽にWebデザインの知識を付けることができます。

また、独学については、別の記事で学習方法を解説していますので、合わせてご覧ください。

デザイン制作会社や事業会社でインターンする

BRIKでは、上記の3つを行い、基礎知識を身につけたうえで、デザイン制作会社でインターンやアルバイトをして実務経験を積むことが最も有意義だと考えています。

デザイン制作会社にインターンすれば実務経験を積むことができるため、成長も早く、自分の自信にも繋がるでしょう。
デザイン制作会社にとっても、新卒採用することは経営体力の面から難しいこともあるため、就職する前に双方でスキルや相性の見極めができることは、メリットが大きいでしょう。

デザイン制作会社以外では事業会社でインターンをするという道もあります。近年では、インハウスデザイナーと呼ばれる事業会社所属のデザイン職も増えており、社内プロダクトの専門デザイナーとしてデザインを任されることもあります。

新卒でWebデザイナーやUIデザイナーとして就職するには数ヶ月〜数年の事前準備が必要

今回はWebデザイナーとUIデザイナーの仕事内容や新卒者がWebデザイナーやUIデザイナーになるために準備すべきもの、WebデザイナーやUIデザイナーとして就職する方法などを詳しく紹介してきました。

新卒でWebデザイナーやUIデザイナーとして就職するには事前準備が大事です。アルバイトやインターンを行う場合では、最低3ヶ月から、1〜2年くらいの期間で行うことが望ましいでしょう。

またアルバイトやインターンで入社するためであっても、ポートフォリオを作成して、自分のスキルや実績をアピールすることは必須です。

これから新卒でWebデザイナーやUIデザイナーとしての就職を目指しているなら、今のうちにできることを早い段階から進めていきましょう。

ウェブ・デザイン・クリエイティブ業界の転職・求人サイトBRIK JOB