ミッション

デザインとは、つなぐこと。
モノやコトと人々の生活をつないでいく。

表面上の美しい、「カタチのデザイン」を追求するだけではなく、
消費者の”想い”や、企業の”らしさ”まで深く踏み込む「思考のデザイン」で、
モノやコトの本当の価値を見つけ、つないでいく。

それこそが、クリエイティブの力。

クリエイティブで人を幸せに。
クリエイティブで社会を豊かに。

私たちは、媒体を問わないクリエイティブで、クライアントのブランドづくりを実現します。

何をやっているのか

=思考のデザインで、企業と人々をつないでいく=
コンサルティングから企画・編集・デザイン・制作・運用・システム開発までをトータルに、そして社内でワンストップに取り組むことで、企業と人々をつないでいきます。

モノがあふれている現代において、
デザインの役割は、モノやコトの本当の価値を見つけ、
それを使う人たちがまだ気が付いていないインサイトを発見し、
この2つを結びつけることだと私たちは考えます。

私たちは、それを言葉とイメージで世の中に提示し、
消費者と企業、それぞれの想いを翻訳してつないでいます。
クリエイティブで、世の中を彩り、より良くしていく。
それが私たちが取り組むミッションです。


=私たちの行動指針=

Delightful:人を楽しくさせる
常に相手の立場で考え、社内社外ともハッピーにさせる。
クライアントと再び一緒に仕事をしたいと思わせる、期待に応える存在であり続ける。

impress:感動を与える
クライアントが気付かないニーズを常にキャッチアップし、
魅力的なアイディアを継続的に提案し、感動を与える。

guarantee:保証する
スタッフ一人一人がクリエーターとしての誇りを持ち、
常にベストな結果を出す努力を惜しまず、最高のクオリティを保証する。


提案やデザインにちょっぴり「驚き」や「思いやり」をプラスして、
相手の期待に対して+αの価値を提供する。
私たちはその姿勢を大切に、日々課題に向き合っています。

制作事例

写真ギャラリー

PRODUCTION

株式会社ディグ

Specialty

  • ウェブ関連事業
  • グラフィック
  • アプリ開発
  • ブランディング事業
  • プロモーション事業
  • システム開発
  • 映像事業
  • サービスデザイン
  • ゲーム
設立年
1996年
従業員数
20人
平均年齢
35歳
本社
東京都渋谷区西原3-17-8 dig bldg.