director

Webディレクターとは言いますが、Web以外の仕事もやりたい方へ

ミッション

プラスディーはマーケティング活動の全領域における、戦略・戦術・実行・検証を通して、クライアントに並走しながら共に課題の発見、そして解決をしていくデザインエージェンシーです。

社名にこめた「+デザイン」は、表層表現だけでなくビジネスやブランド価値・機能・体験、あらゆるものを対象にします。私たちはクライアントやユーザーに「+デザイン」してビジネスを前進させ、実績を積み重ねながら、デザインが生み出す価値によって世界をよりよくしていくことを目指しています。

何をやっているのか

<デザインエージェンシー事業>
ブランドデザイン、広告・PR・体験戦略設計、広告、コンテンツ制作など、デザインパートナーとして並走し課題に向き合います。

また、 総合不動産会社のオープンハウスグループのハウスエージェンシーとしての側面もあり、コミュニケーションデザイン・マーケティング・DXなどの機能を担っています。

・コミュニケーションデザイン組織構築
・デジタルマーケティング組織構築
・ブランド構想/デザイン
・広告戦略/制作/運用
・PR/体験企画設計
・VI/CIデザイン
・Webデザイン/開発(コーポレート/採用/サービス/EC 他)
・映像、スチール制作
・イベントプロデュース・演出
・グラフィックデザイン
・コンテンツ運用

仕事内容について

我々の提供価値である『&デザインフロー』を用いてデザインの力により顧客の課題解決を行なっていきます。「ディレクター」職では主に、クライアントに寄り添い併走しながら課題に対する解決策(アウトプット)の進行管理を担当していただきます。(主にデジタル分野中心として)

コミュニケーションの設計や企画立案、クオリティやスケジュールの管理をリード。
社内外のメンバーを調整し、プロジェクトを成功に導く重要なポジションです。

必須スキル

WEB制作経験が3年以上ある方
・コミュニケーション能力
・スケジュール管理能力
・ドキュメント作成(XD、Word、Excel、PowerPoint)
・WEBデザインの基礎知識
・フロントエンドの基礎知識(HTML、CSSソース読解力)

歓迎するスキル

・提案を含む営業経験(自主プレゼン)
・ライティングの実務経験(コピーライティング、セールスライティング)
・WEBサイト、メディアの運用経験(数値分析、レポーティング)
・メディアの編集経験
・コンテンツの企画経験(実施までを含む)
・管理能力(予算、リスク)
・映像制作の基礎知識
・デザインの実務経験
・フロントエンド/バックエンドの実務経験

仕事の魅力と将来性

フレックス勤務、リモートワーク制度(コロナ前から)の導入など、スタッフは時間や場所にとらわれずに働くことができます。働く時間や場所を限定することはナンセンスだと考えています。

募集要項

雇用形態
正社員
勤務地
東京都,大阪府
最寄り駅
池尻大橋駅

BRIK JOBの会員登録で
全ての募集要項を閲覧可能に。
5分でカンタン登録!複数企業に一括応募も可能。
企業からのスカウトも届きます!

特徴
  • 経験者歓迎
  • フレックスタイム
  • 長期休暇
  • 産休育休実績
  • カルチャーが好き
  • リモートワーク実施

選考プロセス

選考フロー
  1. [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
    [STEP 2] 一次面接
    [STEP 3] 最終面接
    [STEP 4] 通知

写真ギャラリー

PRODUCTION

株式会社プラスディー

Specialty

  • ウェブ関連事業
  • グラフィック
  • アプリ開発
  • ブランディング事業
  • プロモーション事業
  • システム開発
  • 映像事業
  • サービスデザイン
  • ゲーム
設立年
2008年
従業員数
75人
平均年齢
30歳
本社
東京都目黒区青葉台3-17-9 THE WORKS ANNEX 1F