director

エクスペリエンスデザイナー (東京) 社会課題・企業課題解決の戦略策定・体験設計

ミッション

1→10が掲げる理念は、「没頭を生み出す。」

私たちは、近い将来に顕在化する社会課題として「退屈」を考えています。
働き方改革、週休3日、単純労働の機械・AIへの置き換え。これから働く時間はどんどん短くなり、可処分時間は確実に増えるでしょう。その時、人は何に時間を使うでしょうか。その中で、「暇ではないけど、退屈な状態」に頭を悩ませる人々が増えてくる、そうした未来を見据えています。

私たちは、クリエイティブとテクノロジーを用いて⼈々の⼼に⽕をつけ、「没頭」の状態を生み出したいと考えています。「没頭」は、新たな気づきを⽣み、あらゆる興味へとつながり、世界をどこまでも広げてくれます。
知性と感性で満たされる、味わい深い⼈⽣を、すべての⼈に。
これが、私たちの理念のもと、目指す未来です。

何をやっているのか

1→10 (ワントゥーテン)は、クリエイティブとテクノロジーの力で、誰もが笑顔になる近未来を感じる体験を創造してきたクリエイティブカンパニーです。 

2009年の創業以来、「それっておもしろいの?」を信条としたユニークなアイデアと最先端テクノロジーを軸に、Webプロモーションなどの広告領域を主戦場として成長してきましたが、近年ではXR・AI技術を駆使した新サービスの開発や、体験型コンテンツやデジタルツインの制作、特に体験設計(エクスペリエンス・デザイン)を強みとし、企業や社会が抱える課題解決を行っています。そんな中デジタル×クリエイティブでリアルイベントを様々な都市で体現していただいてきました。そしてこれからも人々が新しい体験をしていただける場を提供し続けたく思っています。

仕事内容について

クライアントワークおよび自社事業に対し、リアル/バーチャルを問わず、社会課題・企業課題の解決を目的とした戦略プランニング及び体験設計をお任せいたします。

潜在的な課題を抽出し、KPIを理解した上で戦略策定を行い、その達成に向けたコンセプト策定からプランニングを行います。

ロジカルな思考を持って、オンライン施策におけるUX設計や、リアル系のインタラクティブコンテンツにおけるエクスペリエンスデザイン(体験設計)など幅広いプランニングを行いたい方をお待ちしています。

求める人物像

・トレンドを自発的に追いながら、芯を捉えた体験を作り出してくれる方。

必須スキル

学歴不問 / 経験者のみ募集
・顧客体験設計・エクスペリエンスデザインの実務経験3年以上。
・戦略立案やコンセプト策定から詳細なUXプランニングまでの全領域の業務経験。(資料作成、クライアントへのプレゼンテーション実施、実制作のサポートといった一連の業務フロー)

歓迎するスキル

・商業施設の空間演出や興行(ライブや演劇等)の演出経験
・メタバースやデジタルツイン/ミラーワールドの企画・体験設計
・サービスなどのエクスペリエンスデザイン経験
・サービス設計に向けたワークショップなどでのファシリテーション経験
・ゲームプランニングなどエンタメ領域での企画・体験設計
・プロジェクトマネジメントスキル(プロジェクト全体または担当領域のマネジメントを行った経験)

募集要項

雇用形態
正社員
勤務地
東京都
最寄り駅
東京モノレール / りんかい線「天王洲アイル駅」

BRIK JOBの会員登録で
全ての募集要項を閲覧可能に。
5分でカンタン登録!複数企業に一括応募も可能。
企業からのスカウトも届きます!

特徴
  • 経験者歓迎
  • 学歴不問
  • フレックスタイム
  • 長期休暇
  • カルチャーが好き
  • リモート面接・説明会実施

選考プロセス

選考フロー
  1. [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
    [STEP 2] 一次面接
    [STEP 3] 最終面接
    [STEP 4] 通知

株式会社ワントゥーテンの制作事例

  • AOAO SAPPORO 〜BLUE ROOM「青く美しい海の世界」〜

  • 味の素㈱「ほんだし®︎」 東海工場見学

  • Honda e スペシャルコンテンツ

  • JRA 桃太郎電鉄ダービー

  • TOTO ISH digital 2021 Special Site

写真ギャラリー

PRODUCTION

株式会社ワントゥーテン

Specialty

  • ウェブ関連事業
  • グラフィック
  • アプリ開発
  • ブランディング事業
  • プロモーション事業
  • システム開発
  • 映像事業
  • サービスデザイン
  • ゲーム
設立年
2009年
従業員数
110人
平均年齢
36歳
本社
京都市下京区烏丸通四条下ル 水銀屋町620番地COCON烏丸4階