
ミッション
テクノロジーとクリエイティブの境界はすでに曖昧になりつつあり、今後のこの傾向はさらに加速していくでしょう。そんな情報社会において、サイエンス・テクノロジー・デザイン・アートなどの境界を曖昧にしながら、『実験と革新』をテーマにものを創ることによって、もしくは、創るプロセスを通して、ものごとのソリューションを提供します。
何をやっているのか
2001年創業。
最新のテクノロジーを活用したソリューション、大規模なシステム開発や、プロダクト、デジタルコンテンツの制作、都市計画や建築空間設計などを行う。
アーティスト、プログラマ、エンジニア、CGアニメーター、数学者、建築家など、デジタル社会の様々な分野のスペシャリスト総勢1000名から構成されているウルトラテクノロジスト集団で、アート、サイエンス、テクノロジー、クリエイティビティの境界を越えて、集団的創造をコンセプトに活動している。
仕事内容について
チームラボのプロジェクトは、エンジニアやデザイナー、カタリストなどの様々なスキルを持ったメンバーが協力し合うことで作られています。
プロジェクトのスタート時に、各専門家と相談しながら作るものの内容を具体化していくのがカタリストの役目です。
Webサイト / スマホアプリ、プロモーションなどの企画、提案と、それらに必要な情報の整理や、マテリアルの作成などを担当しています。
・企画、提案
・ディレクション
・クライアントとのコミュニケーション及び調整
・プロジェクト管理(コスト / 品質 / 課題管理)
・要件定義
・仕様書策定
・画面設計(ワイヤーフレーム)
必須スキル
・ITコンサルタント/プロダクトマネージャーとしてWebアプリケーションの開発に携わったことがある方
歓迎するスキル
・Web / スマートフォンアプリのサービス制作における要件定義、プロジェクト管理の経験がある方
・内容は問わずチームで制作を行った実務経験
・開発ドキュメント(ワイヤーフレーム、システム構成図、業務フローなど)の作成経験
募集要項
選考プロセス
- 選考フロー
-
- STEP1 : BRIK JOB からエントリー
STEP2 : 面接(複数回)※場合によっては、選考フローが変更になる場合がございます。
STEP3 : 内定
- STEP1 : BRIK JOB からエントリー
チームラボ株式会社の制作事例
-
成田国際空港公式Webサイト
-
BUMP OF CHICKEN リスナー向け公式アプリ、オフィシャルサイト、グッズECサイト
-
三井ショッピングパークアプリ
-
ZIPAIR公式Webサイト
-
りそなグループアプリ