
ミッション
“Real”と“Virtual”。
それらは相反するものではなく、
融合しうるものである。
それが、私たちの考えです。
あらゆるコンテンツが多様化し続ける時代に、
まだ誰も見たことのない景色を生み出すこと。
先鋭化されたクリエイティビティと最先端のテクノロジーで、
エンターテインメントを再発明し続けること。
「RealかVirtualか」ではなく、「RealでありVirtualなもの」を。
その先に、人々の感覚を、感情を、思考を進化させることができる。
私たちは、そう信じています。
何をやっているのか
企業向けXRソリューションやイベント特化型メタバースプラットフォーム、空間演出、映像制作、ライブ制作、そしてそれらに関連するコンサルティングやビジネスプロデュースなど、幅広く事業を展開するスタートアップ企業です。
-ローカル5Gによるワイヤレス映像伝送システム
-AWS wavelengthを活用したクラウドレンダリング
-ホワイトレーベル型メタバースプラットフォーム(RemoteStudio)
-BMSG FES’2022 限定デジタルフォトブース「B WITH YOU」
-This is 嵐 LIVE ARシステム
-第70回 紅白歌合戦 映像美術・演出システム
CTOには、これまでセガにて多数のCG制作に従事し、映画制作部門として設立されたマーザ・アニメーションプラネットの創業メンバーとして功績を残したメンバーが在籍しております。
また、VPoEには元チームラボにてチームリーダーにて数々の開発に貢献をしたメンバーも在籍をしております。
■ビジネスモデル
社内には「エッジテック事業」、「制作プロダクション事業」、「コンテンツ開発事業」の3つの事業部がありますが、「エッジテック事業」で研究・開発される技術やプロダクトが弊社のコアアセットになっており、それらが他の事業部に応用されていく点が特徴です。
ナショナルクライアントや行政などからの受託案件が定常的にありつつ、自社プロダクト・サービスや今後は自社IPコンテンツの供給によるビジネスも伸ばしていく予定です。
またクライアントやパートナーと共にビジネスを新たに作っていくケースも多く、ビジネスモデル自体の開発も弊社の大きな武器となっています。
仕事内容について
当社のEdge Tech事業における、コンポジッターとして、以下の業務をお任せします。
▼業務詳細:
・アニメ・実写映像制作におけるコンポジット、撮影処理、VFX合成の制作
・AIを用いた新しい映像表現の開発
・AIを用いた映像制作ワークフローの開発
・生成AIで作成された素材の統合とクオリティ向上
▼魅力ポイント:
例えば、以下のような内容について、少しでも親和性を感じていただけましたら、
やりがいを感じていただけるのではないかと考えております。
①最先端AI技術へアクセスしたい
・ChatGPT Pro、Claude Pro Max、Gemini等、有償AIサービスを会社負担で利用可能
・ComfyUI、Midjourney、Runway等、最新ツールの実験的導入支援に携われる
②未踏領域での技術的な挑戦ができる
・AIと映像表現の融合による新しいワークフロー開発
・従来手法とAI技術の融合による表現の追求
③エンターテインメント領域での研究開発ができる
・事業の短期的な成果だけでなく、エンターテインメントの未来を見据えた研究開発ができる
・R&Dに特化した活動も奨励
④クリエイティブの自由度が高い
・技術と表現の両面に高い好奇心を持つ人材の活躍
・新しいエンターテイメント創造への参画
⑤成長機会・専門性の活用機会が豊富
・スペシャリストとしての裁量の大きさ
・チームのリードや技術指導の機会
⑥将来性のある事業領域に携われる
・AI×映像の融合による新市場の開拓
・スタートアップ的な挑戦を楽しめる環境
求める人物像
・新しい合成技術に挑戦し、AIと従来手法を融合させた表現を追求したい方
・技術的精度とアーティスティックな感性を両立できる方
必須スキル
※以下いずれか1つ以上に該当する方
・Nuke、Fusion、After Effects等でのコンポジット実務経験
・撮影処理、VFX合成の基本知識と技術
・映像制作パイプラインにおける合成工程の理解
歓迎するスキル
・アニメ、実写、3D問わず、ハイエンド映像プロジェクトでの実働経験
・AI生成素材のコンポジット経験
・Unreal Engine、Unity等のゲームエンジンの使用経験
・Python等によるコンポジット自動化スクリプト作成経験
・アニメ制作現場での撮影処理実務経験
募集要項
選考プロセス
- 選考フロー
-
- [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
[STEP 2] 企業からの返信待ち
- [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
株式会社stuの制作事例
-
MY MELODY ♡ KUROMI GAME PLAZA
-
EXPO EKIDEN 2025 リアルタイム合成のシステム開発
-
幸祜 -KOKO- 「むすんでひらいて」【Official Music Video】
-
ANYCOLOR/にじさんじ 新技術実証実験イベント ver.2025.01
-
DONMAI – Mori Calliope x ASSC Collaboration