
ミッション
プラスディーはマーケティング活動の全領域における、戦略・戦術・実行・検証を通して、クライアントに並走しながら共に課題の発見、そして解決をしていくデザインエージェンシーです。
社名にこめた「+デザイン」は、表層表現だけでなくビジネスやブランド価値・機能・体験、あらゆるものを対象にします。私たちはクライアントやユーザーに「+デザイン」してビジネスを前進させ、実績を積み重ねながら、デザインが生み出す価値によって世界をよりよくしていくことを目指しています。
何をやっているのか
<デザインエージェンシー事業>
ブランドデザイン、広告・PR・体験戦略設計、広告、コンテンツ制作など、デザインパートナーとして並走し課題に向き合います。
また、 総合不動産会社のオープンハウスグループのハウスエージェンシーとしての側面もあり、コミュニケーションデザイン・マーケティング・DXなどの機能を担っています。
・コミュニケーションデザイン組織構築
・デジタルマーケティング組織構築
・ブランド構想/デザイン
・広告戦略/制作/運用
・PR/体験企画設計
・VI/CIデザイン
・Webデザイン/開発(コーポレート/採用/サービス/EC 他)
・映像、スチール制作
・イベントプロデュース・演出
・グラフィックデザイン
・コンテンツ運用
仕事内容について
・運用サイトの管理/更新運用/保守業務
・LPサイト等の設計/構築作業
・HTML/CSS/JSを使用したABテスト実装
・Wordpress/MT等のCMSの管理
・Node.jsとテンプレートエンジンを使った開発(pug/hbs/sass等)
・gitを使ったバージョン管理
・バックエンドエンジニアとの連携
・検索サイト等を意識したSEO施策… など
必須スキル
・メンバーが作成したWebサイトの保守、更新が行える
・HTML、CSS(Sass・Scss)、JavaScript(Jquery・es6)の理解
・破綻のないレスポンシブ、ウェブデザインの構築
・WordPress、PowerCMS、Movable Type等いずれかのCMSでサイト更新経験
歓迎するスキル
・photoshop、XDで簡単な画像加工・編集が出来る
・WordPress、PowerCMS、Movable Type等CMSでのサイト構築経験または知識
・gulp.js、webpack等のタスクランナーやバンドルツールを使用したサイト構築経験
・handlebars、pug、sassの理解
・Gitを使用したバージョン管理経験
・React、Backbone.jsを使用したサイト・アプリの構築経験
・php、SQLなどのバックエンド知識
・Kaizen、Karte、GTM・GA4などのマーケティングツールの設定および使用経験
・中~大規模サイトのリファクタリング経験
仕事の魅力と将来性
事業会社での業務となるため、よくある受託業務のような「ただ言われたものを作って終わり」だけでは終わりません。
自らの考えや提案を発信し、より売上向上を意識したクリエイティブの制作支援を行います。
そのためエンジニアとしてのスキルだけではなく、市場価値の高いマーケティングの知識も学べます。
また、組織としては成長段階のため、あらゆる業務の最適化にも携われます。
フロントエンド技術を磨けるだけではなく、モダン技術を取り入れた業務開発スキルも身に付きます。
今後も弊社は東証プライム企業のハウスエージェンシーとしての役割を担っていくため、じっくりと腰を据えて集中できる環境を提供できます。
募集要項
選考プロセス
- 選考フロー
-
- [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査
[STEP 2] 一次面接
[STEP 3] 最終面接
[STEP 4] 通知
- [STEP 1] BRIK JOB からエントリー、ポートフォリオ/書類審査